データを外部に出すことなく安全に翻訳

クリムゾンのオンプレミス型機械翻訳サービスを導入いただければ、お客様の社内サーバー上で翻訳処理を完結できます。機密事項が含まれたファイルやテキストが外部に流出することありませんので、高精度な機械翻訳を安心してご利用ください。
当社の翻訳エンジンは、世界中の優秀な翻訳者や品質管理の専門家の協力を得て開発されており、専門用語等の翻訳精度も高いことが特徴です。

営業部へのお問い合わせ
オンプレミス型機械翻訳サービス
無制限の翻訳処理

無制限の翻訳処理

文字数制限がないため、複数部署で自由に活用可能。業務効率の向上に貢献します。

コスト削減

コスト削減

高頻度の翻訳ニーズにも定額対応。今まで翻訳にかけてきた予算を超えることなく、大量処理が可能です。

翻訳品質の向上

翻訳品質の向上

お客様のご要望に応じてエンジンのチューニングが可能。使えば使うほど、精度が向上していきます。

簡単なセットアップ

簡単なセットアップ

弊社の方でセットアップを行うので、すぐに運用開始が可能です。また、英語対応になりますが、弊社のエンジニアがお客様のチームと共同してセットアップする事も可能です。

スムーズなアップデート

スムーズなアップデート

新機能や改善があった際には、簡単なプロセスでアップデートが可能。常に最新の翻訳テクノロジーを活用いただけます。

充実のサポート体制

充実のサポート体制

お電話やメールでいつでもご相談可能いただけます。

AI学習への利用なし

AI学習への利用なし

お客様のデータは機械翻訳の学習に一切使用されません。

スタイルガイドのカスタマイズ

スタイルガイドのカスタマイズ

翻訳文の文体や見た目も統一可能。社内外のコミュニケーションの質を向上させます。

常に高品質な翻訳を実現

常に高品質な翻訳を実現

弊社のAI機械翻訳エンジンは、業界トップクラスのシステムと比較しても、優れた成果を出しています。特に日本語と英語の言語ペアにおいては、経験豊富な翻訳者や言語専門家との連携により、他の翻訳エンジンよりも高い精度を実現しています。

オンプレミス型機械翻訳で出来ること

アクセシビリティの向上

国際的な法令遵守とセキュリティ強化

GDPRやHIPAAといった国際規制にも対応可能。データの機密性と通信の安全性を確保できます。

アクセシビリティの向上

アクセシビリティの向上

ウェブサイトやソフトウェアを多言語対応に。社内外のユーザーが母国語で快適に利用可能になります。

多言語カスタマーサポート

多言語カスタマーサポート

チャットボットやメール・通話の翻訳を通じて、多言語対応の顧客サポートも実現可能です。

グローバル人材育成・eラーニング

グローバル人材育成・eラーニング

教育資料の多言語展開が即時に可能。L&D(人材育成)部門の対応スピードが向上可能に。

社内コミュニケーションの強化

社内コミュニケーションの強化

海外チームとも言語の壁なく、スムーズなコミュニケーションが可能です。

プライバシー対応の徹底

Auto-delete data after project completion

プロジェクト終了後、自動でデータを削除

Control who has access to the original data

原文・翻訳文へのアクセス権を設定可能

Set custom user preferences and roles

ユーザーごとの権限・設定を柔軟に管理

Track usage metrics at user levels

利用状況をユーザー単位でトラッキング

Create custom deletion and file sharing processes

データ削除・共有ルールのカスタマイズ設定が可能

On-Premise Machine Translation

クラウド型との比較表

クラウド型の機械翻訳 クリムゾンのオンプレミス型機械翻訳
データとセキュリティ プロバイダ依存で中リスク 社内完結でリスクなし
カスタマイズ性 不可 可能
外部依存度 高い 依存なし
コスト構造 少量処理には適正。将来的には不透明。 大量処理に最適。予算化しやすい。
社内システムとの連携 難しい CMS/DMSとの連携が容易
処理スピード 遅延に弱い 大量処理でも低遅延対応可能

クリムゾンのオンプレミス型機械翻訳の特長

カスタマイズが可能な項目

以下の項目において、オンプレミス型機械翻訳をお客様のお好みに設定する事ができます。

  • 対応言語ペア
  • 文体設定(フォーマル/カジュアル等)
  • 翻訳除外リスト
  • 翻訳メモリ
  • 用語集・スタイルガイド

用語集と専門用語管理

弊社提供の用語リストやお客様独自の用語集を登録することで、お客様にご都合の良いチューニングを行い、専門用語や定訳の精度を高めることが可能です。

  • 専門用語データベースとの連携(15万語以上)
  • カスタム用語の追加
  • オン/オフが切り替えられるリスト
  • 翻訳を重ねるごとに、既存のデータベースが強化

よくあるご質問(FAQ)

オンプレミス型とクラウド型の違いは何でしょうか?

オンプレミス型は社内サーバー上で稼働し、データや翻訳プロセスの管理が可能です。クラウド型は外部サーバーを使用するため、セキュリティや遅延、カスタマイズの点で課題があります。

機械翻訳のメリットは?

人力翻訳に比べ、スピードとコスト面で優位性があります。精度は人力に劣りますが、大量翻訳が必要なシーンでは良い選択肢となりえます。

オンプレミス型の機械翻訳は、業界や文体に応じたカスタマイズは可能ですか?

はい。法務・医療・技術・金融など、各業界向けに専門用語や文体の調整が可能です。特定の言語や方言の翻訳品質を向上させるために、学習データを追加することもできます。また、当社の機械翻訳システムでは、フォーマルやカジュアルなトーンなど、特定の文体に合わせて調整いただけます。

アップデートはどのように対応しますか?

新機能やバグ修正の導入は、お客様の希望に合わせて手動/自動で選択可能です。翻訳データが外部に送信されることはありません。

オンプレミス型の機械翻訳の費用感はどのくらいですか?

言語ペアと処理量により異なります。初期導入費用はやや高めですが、長期的には大幅なコスト削減が可能です。お見積もりは無料ですので、詳細についてはぜひご連絡ください。

既存のツールやワークフローとの連携は可能ですか?

APIやカスタムコネクタを通じて、既存のコンテンツ管理システム(CMS)、CRMプラットフォーム、ドキュメント管理ツールと統合することが可能です。導入支援から運用後のサポートまで一貫して対応します。ただし担当者の話す言語は英語になります。

オンプレミス型の機械翻訳の導入に必要なシステム要件はありますでしょうか?

使用する言語ペアの数、カスタマイズの内容、同時ユーザー数など、複数の要素によって異なりますが、導入内容に応じて、適切なサーバー容量(CPU、メモリ、ストレージ)も必要となります。

導入期間はどのくらいかかりますか?

システムの複雑さやカスタマイズ内容により異なりますが、通常は数週間〜数か月程度です。

導入・運用サポートは受けられますか?

はい。導入や初期設定、研修、保守を含めた総合的なサポートをご提供しています。ただし担当者の話す言語は英語になります。